気持ち盛りだくさんの1日でした






 思わぬ再会






当時からワクチン接種は任意なんやでと
おっしゃってたLM先生によると
とある政党支持者の中で
コロナワクチン打たない主義の方々いらして
姐たちの中にも居たんですね。

その人たちにはなんも言わず私にだけ
早よ打ちぃやぁとしつこくて
(当時ワクチンどこも品切れ)

んでもY姐元気そうで良かったです。
メイクも髪型も服の好みも
3年前と変わってなかった
絵筆を握る芸術家らしく独自のスタイル❔

私は少し変わりました服と髪型と顔立ちが

アラセブで3年経って
変わらないというのはスゴいことかも
老化を感じさせないという意味で



 仕事とはいえ気の毒で




台車に載ってた箱は缶入りの飲み物みたいでした。

建築中ココが宅配ボックスになるって
きいてたとこがならなくて…

配達員さんのお顔立ちから前にもやってもうたと
次回ゴネるタイプではなさそうでした。

多分元々置き配できない分やと思うんですね。

私が招き入れて(マンション規約違反)
エレベーターホールにでも置かれてたら
受取人がなんでココに置いてるんはてなマークってなるかも

ココの住民はそんなヤボなひと居なさそうなだけに
なんでひと言、口から出せなかったのか🙉

お腹空いてたのはあったかもチュー




あとは母が入所中の特別養護老人ホームの
相談員さんと道端でお会いしました。
お盆に面会行ったけどコロナのプチクラスターで
会えなくて、そのままになってますと。

面会できる時間帯だったけど疲れてたし
朝ごはんしか食べれてないし
お手洗いも行きたいしで
又日を改めてお邪魔しますとだけ。

しんどいときムリして面会しても
すぐに喧嘩になってろくなことないんです爆笑






2022年4月は前月29日に受けた半月板形成術後の病院で始まりました。


切望していた縫合術は叶わなかったんですが
ロッキングの不安と痛みは欠けた半月板のカケラとともに取り除かれました。

腰椎麻酔の副作用でオペ翌日から血圧上昇と吐き気

フラついてベッドの上の洗濯物も片付けられない状態で吐き戻し用のビニール袋を持って吐き気が収まる数分を利用して行なわれるリハビリ…午前、午後1回ずつ毎日。

オペ翌々日から血圧も下がって嘘みたいに
食べられるように。

病院の食事がとにかくおいしかったです。

4人部屋で隣のベッドやったK姐に「お母ちゃん80も超えてるんやったら過去のこと水に流して連絡取ったげ」と説得されて翌月2日に25年、四半世紀ぶりに記憶の電話番号にかけたとこから悪夢が現実のものに😱



頭から離れないCMソングはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



特定健診の結果は尿酸値含め全て基準値内に収まっていて心配してた痛風ではなさそう…ますます右足小指の爪周りが怪しくなってきました痛みの原因として。

老舗クリニックから少し足を伸ばすとマクド🍔🍟
月見バーガーの夜マック版があるみたいで長蛇の列💦朝食しか摂ってない状態でとても待ってられずお家月見バーガーしました🎑




新しい大阪✨長年の構想がやっと完成⁉️