コロナ蔓延(特に大阪)で区役所での

団体レッスンが中止になり

おまけにレッスンで使っていたホールが

ワクチン接種会場になるということで

一緒に習ってたY姐と貸しスタジオに

先生に来ていただく案など練ってるとき

ふたりとも乗り換え無し

1路線だけで通える商業施設に

ダンススタジオ発見🕵️‍♀️


見学予約に行ったとき

個人レッスン中のLM先生に出会い

そこからほど近い

スポーツセンターでの初心者クラスに

参加することに✨💃🏽🕺🏻✨



歯に問題が発生してたのは

間違いないらしく

フードプロセッサーを使う調理多め


あと頭は1,100円カット直後に撮影

いつもの美容室が

2割引きしてくださってて

かえって行きづらくなってた頃💇‍♀️





昨日は繕って履いている湯上がりスリッパを

買いに行きました🚇



他はきれいなんだけどココだけ🧵𓂃🪡




今繕って履いてるのはラッキー産業さんのではなかったと思います。


最初2足買ったんですが

割引きがあったので

別件終了後に4フロア戻って

残り1足もゲット✊


2足で洗い替えると傷むのが早いけど

3足だと4足分長持ち…気のせいかな⁉️


洗濯は外干し派or乾燥機派



室内か浴室干しで生乾き臭もしたことないです。


最近はベランダの温度を少しでも下げたくて大物やスリッパ以外のタオルや肌着も外の物干し竿に干したりするけど、ごわついたり繊維の退色や劣化も気になるので短時間にしてあとは室内で乾かしています。



洗濯物が多いときは忙しいとき

乾燥機あったら楽やろなあって

思いますが電気代が爆笑


あと浴室の換気扇を回しっぱにしておき

エアコンの涼気が洗面所やトイレなど

全体に行き渡るようにしています


ムワッとしてる場所があると

冷やし過ぎる気がするのと

空気の流れが良いと

弱風で充分なので静か



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 





推しのS先生に会えなくなって生活と人生にハリを失ったのと暑いのとで手の込んだ料理とかとてもじゃないけどやる気にならず下味付けて焼くだけとか包丁使ったらマリネするだけみたいに工程が1~2ステップで済むものばかりになってきましたスター


昨日のレシート🧾

合計633円のところ財布の硬貨は

100円玉3枚

50円玉1枚

10円玉5枚

1円玉1枚

ポイント2円分使って1,131円投入しました


*計算は暗算で1秒未満、セルフレジ利用。