へバーデン結節で手指(index finger~pinkyまでの4本)の第一関節が痛み針を引き抜く作業がとても辛くなった8年くらい前、ワタを挟むキルトの代わりに始めたカテドラル・ウィンドウの作品を先週スタジオに持って行きレッスン時間が隣り合うH姐とS姐に見てもらっていました。

*cathedral windows=大聖堂の窓


*「H姐とS姐」の間違いです

*直す=片付ける・収納する




今日思わぬところから

ベース布と私の習作数点が見つかりました✨





あと周囲に着けるレースを捜さないと

母が飲んでた市販の鎮痛薬(頭痛)や湿布剤、冷えピタ、痒み止めクリームなど施設では不要となったモノをあとから手前に詰め込んで伏魔殿のようになってる物入れのどこかにあるハズなんですがスター



今月の目標は

 


15分以上の読書と1分以上の軸トレーニング又はリポーズトレーニングを毎日やること。


1日早いけど月末の今日

C字体側ゆるめをやりました。


伸びる側のストレッチよりも弛む側を意識してリラックス…で合ってるのかなはてなマーク





同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


あと3週間近く続きそう卵メインの食事🍳🍳



Tangoを一旦おいて次に教えてもらうrumbaの前に
この辺りを身に付けて動画撮影と思っていますが目処にしていた4月末から5月にズレこみました。

basicばかりの短いroutineなだけにアラが目立ちやすく納得いくところまで仕上がっていないので花