レッスン前の4スタンス理論整体のあいだは
瞼を閉じてあまり話さないようにしていて...
多分副交感神経系優位を保つため無意識に

ところが先生ってなんでもできますよね?
のひと言からとあるギョーカイの話になって
いつになく喋り過ぎ脳内活性化🤩
どれくらいの影響が有ったのか無かったのか不明ながら2日前の初レッスンでできていたことができなくなっていました。
先生がおっしゃる外側重心B2タイプがリードを感じるべきポイントは右手の太陽線と頭脳線の交わった少し下の辺り…そこから入る信号を同じく足の薬指辺りを通して床に逃がす...ムズい

ヤヌス:センセ?それできるようなったら先生以外のひととも踊れますぅ?
ソロで踊れるようステップなど覚えることとリードで踊ることのハイブリッドでと昨年3月に決めたものの2年前転倒事故の痛みでそれまでに覚えたことほとんど忘れてからというもの、どうも覚える気にならないんですよね。来年の相性大殺界明けに向けて今年こそ頑張らないとなのに

アルモンデ晩ご飯…卵使い過ぎ

アボカドは間に合わなくてもせめてキュウリがあればコブサラダっぽかったかも...下は酢飯なんですお漬物の残りを全部刻んで塩、蜂蜜、米酢を混ぜた寿司酢とともに混ぜ込みました。
奇しくもこの日2000年1月6日木曜日の胃がん切除から丸24年でした。