瓢箪の中身を溶かして
取り出す作業
スゴいにおいらしい😆
受粉のタイミングなど
実がつくまでも大変なんだとか
今冬やるべき事、の
— センチメンタルトマホーク (@pyonkichitweets) 2023年11月26日
① マーガレット類室内移動
②ナメコ準備
がオワタので 次は外のバラの整理をせんとバーナード 🤔
仕事はまだまだ ある 😬 pic.twitter.com/hBHJpD5ug8
形と性格badはアレだけど
お肌はどーにかなるの?

うちにこんなflawlessでimpeccableな美品を✨
それも3個も送ってくれました😆
ナンボほど飲める🍶´-

瓢箪のおざぶとペン立ては
最近独学でクラフトバンド手芸を始められた
奥方さまお手ずから💓
https://twitter.com/pyonkichitweets/status/1724922653335503086?t=eipXSYUIHGYh-sN9PIyeFA&s=19
ほんま手間ひまかかります食生活🍔
なので時間かかってもfrom scratchで作ることが多いです。節約もできますし。昨日は急な用事も入り素材で買ってる時間が取れず鱈とじゃがいものグラタンだけ作りました。
昭和40年(1965年)頃、キャバレー銀座ハリウッドのショータイムのようです。生バンドで盛り上がってますね。こういう所で腕を磨いていたミュージシャン多いでしょうね。 pic.twitter.com/QEU9Etmyrh
— ろっしー (@5Te6IA0NzW6JEYj) 2023年11月27日