だんじりのためなら浪人も厭わぬ
金曜日は団体レッスンでした。
前日に片付かなかった支払い関係を済ませるのに午後までかかりバス停に着いたらバスが近づいているマークの点滅中でした🚍💨
ベンチにgrandmaが座っていました。
前回は母がまだ家に居て入院したばかり
オムツの話などした11月下旬
ちょっと痩せた?の声に会えなかった5ヵ月間…特に2/6の転倒、3週間後の浮遊感出現、母の肋骨骨折、ショートステイから特養ホーム入所への手続き、支払いなど目まぐるしかった3ヵ月について手短に話しました。
GW含め2回おやすみだったので
3週間ぶりの区民ホールです。
開始時間が近づくにつれ
どんどん集まってくる踊りたい男子、女子
お勤め帰りのひとも久しぶりに見ました。
定員いっぱいの50人居るかも
男女比は1:2
そこへ一際目立つ長身の男子
見渡せど、おじちゃんおばちゃんばかりの中
わっ若い

聞けばコロナ禍前2019年11月区内の大学で踊っていると言ってたKさんの息子さんがリボンちゃんのバイトがおやすみとかで急きょ参加…こりゃ女子みんな踊りたいやろうなあって思いました。
quick step
3週間前に引き続きアパ子がquick stepは難しくて踊られへんわあと。
今日は撮影に来てん…これ見て練習して来週はがんばるとのことでした。
右膝のダル重感の消えない私もウォームアップとルーティン撮影後舞台の袖の階段に腰掛け音楽に合わせてカウントを口ずさみながら手拍子…曲が終わる頃には手のひらがジンジンして赤くなっていました。
rumba
シャドウ練習のあと男子と組んで踊る段になると
TangoのときにCBMがなっていないと怒ってきた気難しいおじちゃんばかり目に入り戦意喪失
リボンちゃん争奪戦にも参加せず知らぬ間に初心者が集まっていたC先生の three THREEs のレクチャーを眺めていました𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓏸
わんちゃんの好きなところは?
▼ 本日限定!ブログスタンプ
節約といって、まず削られる予算は生花やスイーツ
美味しかったあ~

Sound is unavailable at the moment
Killing me softly with his song🎵