昨日土曜は水曜からナカ2日

先週2回目のダンスレッスンでした。


前日の大きな地震で大阪も高さ300mあべのハルカスのエレベーターが一時停止しました。


マンションのエレベーターも停まってしまえへんかなとか電車大丈夫やろか?って不安ながら行けるときにレッスン行っとこ、行ける幸せと思い正午過ぎから大急ぎで母の夏物に名札を縫い付けプリザーブドフラワーの飾りと一緒に施設に届けてからスタジオに向かいました。




土曜は施設の職員さんが手薄かもと一筆書いて手渡すだけで済むように…あと苑内での伝達に使ってもらっても良いですし。

最初手書きでメモ用紙に書いたんですが見るに耐えない乱筆…パソコン開けてる間が無くて走り書きのメモを撮影→テキストをコピー→メモアプリにペイスト→スクショを撮り、それをスマホからプリンターにデータ送って印刷しました。

タッチタイプが苦手なのと私はスマホの方が入力も変換も断然楽です。
手元近くにスクリーンを持てるのもド近眼にはありがたい爆笑

 


水曜に教えてもらったrumbaのreverse topとAidaをもう少し練習したい旨先生にお伝えしました。

予備歩のカウント4~1を省略して2から踊り始めることもあって先生との距離が近くquick stepと、どっち踊るのか自覚無いまま出だしのとこがグダグダになって何度かやり直しました爆笑

それくらいホールドに気負いが無いというか自然な感じ…かかった音楽次第でラテン種目でもスタンダードでも、どちらでも踊り始めることができるような気がしています。

そして肝心のことを教えてもらうのを忘れて帰ってきました。
又次回レッスン行けると良いです飛び出すハート

皮膚科で処方してもらった脇の制汗剤

私の汗は抑えられなかったようです💦





お好み焼きは好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


新玉ねぎも入れドシッと重い仕上がりの
減塩お好み焼きを金曜日に焼きました。
長芋や山芋が無いときもお出汁で小麦粉を溶くと
柔らかく仕上がる気がします。


ソースは残り少なくなってた粒マスタードのチューブの中にケチャップとウスターソース入れて、かき混ぜ器に取り出し軽くレンチンして香りを立たせてから塗りました。