昨日は4スタンス理論によるダンスレッスンでした。
スカートの丈とボリューム含めレッスン行く支度に色々迷う有り難い時間

2日前にスタジオオーナーH先生とjitterbugはジタバグ?どうやってジルバって発音になるのでしょうか?ジタバタ
みたいな会話を楽しんでいたのですが昨日S先生もレッスン前にヤヌスさんがLINEで綴ってはったjitterbug…あれどうやったらジルバって読めるのでしょう?と。

スマホでじるばと入力すると変換候補の下の方にSimejiが出してくれました…多分ジタバグ→ジラバグ→ジルバグ→ジルバ…バッババババっバンザーイ٩(๑>ᴗ<๑)۶
ちょっと苦しいかもです
tはよくrになったり消えて無音になったりしますよね。
water→ウォーラー(ワラとも?)
party→パァーリィー
Twitter→トゥイラ
twenty→トゥエニー
center→セナー
Internet→イナネット
ひとつの単語ではないけれど
🎶Get up, Get up, Get up, Get up, burning love 🎵
*単語内の音の変化はflapping T、単語間のものはassimilationと言います。
英語の発音では最後のgが聴き取れます🔤
男もすなる焼き柿といふものやってみました🔥
私の職場のいいところベスト3
▼本日限定!ブログスタンプ
20年居た金融機関では給与や登用のチャンスに性差が無かったです。
妊娠、出産、子育てや介護などで転勤や昇進の時期がズレることはありますが、それらは個人的な理由ということで、むしろ女性(ジョセイ⤴)というものを尊重してもらえているような、そんなところでした。
長くなったので肝心のレッスン内容は次回に

