今日は母がこちらへ来て10日目、初めての家日でした。
昨日までは、なんやかんやと炎天下出かけないといけない日が続き大量の発汗で洗濯物も半端ない量だし体力もイタズラに消耗して、ほんましんどかった笑い泣き
朝は前夜タネを仕込んで冷蔵しておいたクレープを焼きました。
昨日実家仕舞いを電話で知らせた叔母連中に正式に新住所などの発送準備しました。
差し出し人住所のゴム印を母に押してもらったら私の名前が逆立ちしてたり住所は手ブレして二重押しになっていたりで手書きした方が早くてきれいだったかも爆笑
カードのデザインをエッフェル塔、ダブルデッカー、ピサの斜塔から3人の叔母それぞれに似合うものを母に選んでもらいました。
あとお役所系の書類準備をふたつほどやりました。
郵便物転送の手続きはしてあるんですが大事な書類に限って【転送不要】だったりするのと、よりによって今年度は後期高齢者医療保険の負担割合の変更でしょうか?なんかそんなで来月にも新健康保険証が発送されるとかを昨日行った皮膚科の掲示物で知りました。

早めに取り替えて

おいてほしがるので😆


今思えば吊り橋効果だったと思うこと

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


     毎日がスリリングニコニコ