昨日は水曜日に会いそこねた実家の母から

電話がかかってきました。



iPhoneのバイブも鳴らなくしてあったから

あとで気づいてこちらからかけ直し

固定電話が壊れていて

買い換えたことなど伝えました。



要件は士業の方とのやり取りの報告と
悲しかった思い出数珠繋ぎの90分
聞いて相槌打ってなだめてちかれた爆笑

私からは孫を抱かせてやれず、バアバにしてやれなかったことや親戚とも疎遠で肩身の狭い思いをさせたのでは?と詫びました。
「商店街の寝具店が要支援・要介護の手続きしてくれるゆうてはるから、お母ちゃんがどれだけの日常生活自力でできてないか役所からひと行くことなるけど、どうする?」

そゆのがイヤならしく周囲からもなんで介護保険使えへんの?と言われることもあるけどヘルパーさんとか他人さんが家に来るのが嫌みたいです。 

住民票の問題があるからどうなるかだけどきれいな住環境のうちへ来てから考えます。

必ずしもヘルパーさんに来てもらったりデイサービスなどを利用せなあかんということではないのを寝具店で確認も取りました。
ベランダで餌やりしている猫3匹のうち1匹が私が電話した月曜日の翌朝からカリカリを食べに来なくなったそうです。
残り2匹もさくら耳やとのこと🌸🌸
地域猫やから母が餌やりしても誰もなんも言えへんのですよね。
カネの無心から25年間絶縁状態…話したいことが溢れ出てくるのはわかるんですがハナから地域猫やと言ってもらえてたら、こちらも余計な心配せずに済んだのに…他にも父の年金のことも二転三転…泣き笑い

ブーゲンビリア溢れる魅力

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる


右膝の半月板損傷が判明していなかった年始、痛みで踊れない腹いせにポチッた福袋に入ってた緞帳みたいなレッスン着、色合いも自分ではまず選ばないものである意味福袋らしいです飛び出すハート

           あの母にしてこの娘爆笑