思い切って捨てたもの
銘板みたいなのは無農薬菜園を借りてた頃のものでパッチワークのピース…ヘキサゴンと受粉を助けてくれる蜜蜂の巣のハニカム構造をかけて作ったんやったとおねがい
     修復したもの
百均でシャチハタの補修剤が手に入るらしいけど
又モノ増えるしアルモンデ✏︎✎✐
古い方の旦那と前のアパートで使っていたものは14年前の荷物1/10引っ越し断捨離でほとんど処分したんですがテーブルだけがサイズや価格など頃合いのが見つからずちゃぶ台を使い続けているので…水性アクリルニスで4度塗りしました。
2度塗り以降は洗ったハケに残る水分で丁度良い具合に薄まってより塗りやすかったです。


タイトルだけ貼って中身は明日整えます。
16年前のテープの粘着力が心配ニコニコ

お引っ越し?爆笑

今日夕方実家の母に5/2以来、約3ヵ月ぶりに電話したんですが…もぉプロポーズする男子みたいな心臓で🫀…又々驚愕の事実判明でした笑い泣き

          アノ母にして…


自宅や親戚宅にかき氷機あった?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


手でかく小さいのがありました。
真ん中に穴の穿いた円柱形に固まる付属の製氷器で氷作るか普通の製氷皿で作った氷のどちらも使えたと思います。
今日は市販の白くまアイスにニッカウヰスキーをかけていただく予定です。