先月20日にスタジオで先生とやり合ってから20日ぶりの個人レッスンでした爆笑


そん時の顛末です。

身悶えするくらいおヒマな方はどうぞお読みくださいませ😆

https://ameblo.jp/jacobsladder55/entry-12705256529.html 

その間に団体レッスンが初級・中級合わせて5回あったので話をしないとかではなかったけど…ん~他にも生徒が居るから、もし禍根?…わだかまり?…のようなものがあるとしてもなんとなく紛れてしまっているというかチュー

20日も空いたのはワクチン接種の副反応懸念で先月予定決めるときから間引いてあったからなんですが。


初級レッスンで一緒のKMさんが4時までで私は4時からふたコマです。


6月にKMさんとすれ違ったときに何習ってるん?と訊いたらWaltzと…6月の団体はスローフォックストロットだったので違う種目が習える余裕のようなものを感じ羨ましいのとかっこいいなあって思いました。


KMさんいわくWaltzで習ってるのがスローフォックストロットにもクイックステップにもツカエルから良いのだとか。


昨日は今Tango習っててステップはほとんど覚えてるからルーティン決めずに先生が仕掛けてくるワザ?に反応して踊るのが楽しくて仕方ないとのことバレエ


KMさんが着替えて帰ってしまいスタジオはその前から居るふたり以外は先生と私だけ…どうしよう始まるよ😅


先生の瞳を覗きこんだら先生も私の虹彩を見てるような気がして、まるで初対面のような気恥しさとともに始まりました。


今月のホテルパーティのダンスタイム(予約とか要らないやつ)では踊らない予定だったけどこの機会を利用してTangoだけでも踊れるようにとアジェンダ直前に変更しました。


ダウンダウンダウン


どれだけ後退するの?とかどれだけ身体の向きを変えるの?の質問に数値で答えて引っかかるというのの3回目をやりました爆笑

答えは先生が進んだ分だけ先生が動いた分だけ…
あ~まだまだKMさんみたいにはいかないなあ笑い泣き
帰り道の花壇(flower bedと言いますよ英語で)のイルミネーション✨