いつかこの日が来るとは分かってはいましたが、今日のプロ野球が有り続けるのも長嶋茂雄さんの存在があったからではないでしょうか。
現役時代は知らないのですが、
監督としても実績を残しました。
一つの時代が終わりましたね
いつかこの日が来るとは分かってはいましたが、今日のプロ野球が有り続けるのも長嶋茂雄さんの存在があったからではないでしょうか。
現役時代は知らないのですが、
監督としても実績を残しました。
一つの時代が終わりましたね
基本給は2000円上がったが手当が10000円以上減りました。困りましたね。
また先週末は朝から強い雨でした。
息子を小学校に送り、いずみ中央まで歩きレンタカーを借りて愛甲石田に向かいました。
午後は東山田に行き、いずみ中央に車を返してから18時に家に帰りました。今月はお仕事が取れています。
夜は子どもたちとゲームをやりましたよ。
日曜は家族はヨーカドーにいき、
わたしは9時半から町内会の定例会にいきました。まとまりがなく疲れます。
終わったあとに7月の須賀神社例大祭のお手伝い、8月の夏フェスについて打ち合わせがありました。今年はお手伝いに参加します。
5月は町内会費の集金があるので今から憂鬱です。午後は子どもたちと昼寝して夕方にみんなで回覧板と広報を32世帯に配りました。
先週から奥さんの親が熊本に帰っているので昨日は早く上がり息子を小学校に迎えに行きました。キッズでは17時頃におやつが出るらしく、今まで知らなかったので周りの子どもたちがおやつを食べているのを見てうらやましく感じていたようです。
昨日から遅い日はおやつをもらうことになりました。一回100円ですが昨日はアイスを食べたようです。
4連休最終日は雨でした。
息子と奥さんはゆめが丘ソラトスに映画を見に行くとの事で、
私は娘と出かける事にしました。
カッパと長靴をはかせて駅に歩きました。
一緒に電車に乗るのは久しぶりです。
二俣川について、まずはセイユーに移動します。
3階のバースデイという子供服店でメルちゃんのおもちゃなどで遊んでいました。
その後はしまむらや靴屋を見て、ゲームコーナーで少し遊びました。
1階でジュースを飲んでお昼ご飯はケンタッキーに行きました。
骨なしチキンを1つ半食べてくれました。
ポテトとジュースは半分ずつ食べました。
外食ではあまり食べないので良かったです。
駅前に移動し、ユニクロで子供たちのTシャツを買いました。
濱うさぎで奥さんの親に和菓子を買い、
母親から2,000円ギフト券をもらったミスタードーナツも買いました。
その後はフローズンジョーという冷凍食品専門店でアイスを買い、駅の構内で食べました。
かわいい娘です。
13時には家に帰り昼寝しました。
奥さんと息子は結局混雑のせいで映画は見れなかったようです。
17時に奥さんの親に迎えに来てもらい、
鍋パーティをしました。
20時には家に帰りお風呂に入りました。
子供たちとゆっくり過ごした最高の連休を過ごしました。
かわいい子供たち
連休3日目は朝奥さんが早起きしてお弁当を作ってくれて8時半に金沢動物園に向かって家を出ました。
まずは燃料を入れて、環状4号をひたすら走り朝比奈ICあたりから山越えして9時半過ぎには到着しました。意外と空いていましたよ。
車を停めたら無料のバスに並び入園ゲートに向かいます。みんな家族連れですね。
かなり久々な気がします。
連休2日目は9時から息子のスイミングに立ち会いました。少しずつ上達しているのが分かります。
スイミングが10時過ぎに終わり、
お昼には早いので暑かったのですが緑園都市の周辺を散歩したり、100円ショップで電池を買ったりしているうちにお腹が空いてきたのでバーミヤンに入りました。
ポテトやチャーハンなどを食べながら過ごします。たくさん食べておなかが痛くなったみたいです。
先週末は土曜夕方に帰れました。
子供たちは夕方までそれぞれ小学校と保育園に行っていました。
最近可哀想な思いをさせています。
夜は毎週恒例ですがマリオのゲームをしましたよ。
日曜は奥さんと娘は親とヨーカドーに行ったりジョリーパスタに行ったようです。
私と息子は9時からのスイミングに向かいました。
息子は小学生になり、初めて切符を買う事にしました。
緑園都市までは大人180円、子供は90円なのですね。
機械の前で楽しそうに切符を買い、改札を通りました。
子供への仲間入りですね。うれしそうです。
電車は間違えて特急に乗ってしまい、
二俣川から折り返しましたが3分遅刻してしまいました。
帰りにケンタッキーを買い、
家で11時頃から二人で楽しく食事しました。
その後は昼寝しましたよ。
最近奥さんも仕事が忙しく子供たちも寂しい思いをしています
先週末は土曜は仕事でしたが夕方には家に帰ってきました。
家族と遊んですごしました。
ファミコンを一緒にやりました。
日曜は朝一に町内会館へ回覧で配る書類を取りに行きました。
家族みんなで取りに行きましたよ。
帰ってきてから回覧を奥さんが回しに行き、
みんなで相模原に向かいました。
親父の手術が終わってから初めての訪問です。
入学祝の内祝いを持参しました。
子供たちも久々の相模原を楽しんでいました。
午後に近所の神社の公園に遊びに行きました。
親父が元気そうでよかった。
月曜は昼に息子の引取訓練が有ったので仕事を休みました。
朝から掃除と洗濯とアイロンをして、
13時40分に土足のまま小学校に入り息子を連れて帰りました。
帰ってきてからは話をしたり昼寝をして、
17時半に娘を迎えに行きました。
奥さんが忙しく22時に帰ってきました