皆さんこんにちは。ぼちぼち翻訳をこなしているささえつです。

 

今年は暖冬ですが、昨日は雪が降ったときもあったそうですね。

あまりにも温かいと、何だが気持ちが悪い気がしてくるのは私だけでしょうか?

 

さて、今日、元同僚から、前職(ビジネスニュース配信会社)の編集作業在宅アルバイトに応募しないかとお誘いがありました。

午前中だけの業務だけど、月~金がフィックスされます。

 

やりたいはやりたいのです。

前職は好きだったし、商品もよく知っているし、顔ぶれもよく分かる。

やりやすいといえばやりやすいです。

午前中は幼稚園があるのですが、平日をすべてフィックスしてしまうことがいいのかどうかまだわからないのです。

娘まだ三歳半ば。今は満三歳児プレクラスで、年少さんにも満たない。

実家も義実家も県外だし、頼れる親戚もいない。

夫は土曜日も祝日も仕事で、朝5時~夜8時まで不在。

 

もし、春休み、夏休みとかになったときに、休みが取れるかどうかもわかりません。

今日はすごく悩んでいた一日でした。

 

頑張りたいような、子供との時間を犠牲にするのが心苦しいような。

 

今日も翻訳の仕事が入っていたので、夜8時には娘を寝かしつけたのですが、

夜10時過ぎに、娘がギャンなきして起きてきました。

「お母さんがいないと怖い怖い!!涙」

何をしても寝てくれず、今は起こしてサザエさん録画を見せています。

もう私も寝ますが、

こんな状態じゃ、やっぱり、フィックス時間が多い仕事はまだ難しいかなぁと思っています。

 

私も子供の頃そうだったからわかるよ。お母さんが近くにいないと、不安で不安で堪らないんだよね。

お父さんじゃだめなんだよね。

最近特に輪をかけてひどくなってきて、私がトイレに行くにも、「お母さんがいないと怖いから早く戻ってきて!」と怒られます。

脱衣所で洗濯セットするだけでも、泣きます。

 

はぁ。