ようやく、投稿ができる余裕がでてきたささえつです。皆さんこんにちは。

10月に新居を購入し、誕生日14日ごろに、引き渡し・・・といった流れだったのですが、

まさかの台風19号福島いわき市直撃で、想像以上の激動の10月を過ごしてきました。

 

前提「夫は引越し業者は使いたくないという」

⇒妻である私は10月から仕事をセーブして、部屋の片づけやパッキングなどを始める。

⇒引き渡し後、台風が来る。旧居周りは水浸しの池と化した。

旧居付近。朝起きたら5メーター先は湖。

幸い自分の家は浸水しなかった。

ひどい地域は、床上2メートル浸水。

その日から、自衛隊のヘリやトラックが散見され、代車を運ぶトラックなどが増える。

新居も川の傍にありながらも無事。安堵。

も、つかの間のことで、台風翌日からすぐに「断水!」。復旧いつになるかわかない。とのこと。

 

断水⇒洗濯×⇒トイレ×⇒お風呂×⇒引越しの掃除できない・・・⇒保育園どうなる??

断水って本当にいろんな影響が出るんです。

 

ラッキーなことに、新居は通水している。

毎日、引越しの荷物を運びつつ、新居から60リッターほど水くみをする毎日が始まる。

保育園から電話がかかってくる。

「断水のため、当面保育がいつできるかわかりません。」

覚悟していたが、これは堪えた。

ただでさえ本朝から晩まで、祝日土曜日もワンオペ育児なのに、

自分で引っ越し作業せねばならず、プラス、子供もウロチョロする環境になる。

しかも、掃除洗濯できない。トイレもできない。お風呂も出ない。

泣きそうになってしまった。

 

市内断水エリアは学校もみんなお休みなので、通水している友人宅を頼って、お風呂や洗濯をしつつ、

引越し作業を進める。お友達も「断水の影響で仕事いけなくなっちゃったから、引越し手伝う!」といって駆けつけてくれる。

 

大物引越しの22日(火曜日)に向けてこまごまとした物の移動を進めるが、

突然教会の牧師夫妻から電話がかかってきて、

「ささえっちゃん、断水で洗濯できないけど、新居は水出るんでしょう?今日先に洗濯機運んであげる!」

といって、18日の日に、牧師夫婦が、急遽二階から大型洗濯機を新居まで運んでくださる★

 

洗濯機を新居に運んだなら、もう通水している新居でお風呂も入って夜を過ごそう、とガスを開栓してもらうが、

業者「あれ!?!?!?お湯が出ない?!?!?この間確認した時にはちゃんと出たのに!!」

なんと台風で給湯器が故障してしまっていた。

メーカーも、被災地域への修理で忙しいので、早くても修理に3日はかかると言われる。

しかし、良く調べると、追い炊きはできることが判明。

そこで、シャワーは使えないが、追い炊きでお風呂に入ることに決める。

本当は22日に引越しをと思っていたが、こういうこともあって、急遽18日から、新居に泊まり始める。

 

ドタバタしつつ、ようやくここ数日部屋も片付き、調理もできるようになり、先週水曜から保育園も開始。

そしてネット回線もつながるようになり、

こうしてブログ投稿ができるようになった次第です。

 

と、油断は大敵、金曜日の大雨でも冷や冷や。

夕方冠水地域をすりぬけ大渋滞の中、夫もやっとのこと新居へ帰宅。

 

家を買ってしまったので、「水害」本当に怖いと身に染みて感じています。

今後、どのタイミングで、どこに避難するか、近所のママ友と連携しながら考えていかないと・・・。

 

そして、延期させてもらっている翻訳トライアルを徐々に開始して行くぞ!