トロピカル石鹸 | soap&soapのブログ

soap&soapのブログ

韓国在住、日本人。
韓国で、石鹸作りに目覚め、原料にこだわった石鹸や韓国ならではの石鹸を、日々研究しております。

石鹸の名前は、트로피컬 비누(トロピカル石鹸)ですが、

 

타이완마블(台湾マーブル)または、

 

스왈링마블(スワーリングマーブル)と

 

言われている石鹸です。

 

台湾発祥のマーブル石鹸と、言われているそうです。

 

この綺麗な模様を、学んできました。

 

 

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

 

 

4色のカラーで、作ります。

 

 

 

カラーは悩んだ挙句、

 

この4色で

 

マーブル模様を作ります。

 

流し込むと、こんな感じに。

 

 

 

 

模様を入れると〜照れ

 

 

 

 
保温機に1日、3日室温。
 
 

 

4日目に、カットしました。

 

仕上げの面取り。

 

 

 

スタンプを押して。

 

 

 

 

1ヶ月乾燥晴れさせたら、完成ですお願い

 

 

 

こちらは、

工房で使用してた道具たち。

 

石鹸カッターは、オーダー時に

 

名前を入れてくれますチュー

 

 

 
 
木の種類も選べます。

 

 

 

さてさて、来週はニコ

 

とても楽しみにしている

 

マッコルリ日本酒石鹸の授業です