ひねくれ男のぼっち飯 本日のお昼ご飯
本日はいつもの中華料理店ではなく、初めて入ったお店にしました。
本日は警察に行ったりとあちこちと行っていたら偶然にも自宅から車で10分かからない所に変わった中華料理店を見つけて。
どう見ても建築会社の事務所。。。。
しかも何か怪しい雰囲気が・・・
でもいざ入ってみると広くて愛想の良い店員さんと店主がお出迎え。
最初は私一人でしたけど、すぐにお客さんが数組入ってきました。
メニューは少ないでしたけど、ここには私が食べたかった揚げた魚の甘酢あんかけがありました。
時価でしたけど(汗)。
ただ、この魚が鯉だと良いなぁ等と思い機会があったら食べに来ようと思いましたね。
余談ですが、今日本には中国四大家魚と言われるハクレン・コクレン・アオウオ・ソウギョがいますが、そもそもは
食糧不足から中国から輸入したものでした。
ただ、おいしくないとして多くが放流されてしまって増えてしまった訳です。
日本の鯉の料理方法は中国とは大きく違っており、日本の鯉料理は味噌煮とか鯉こくとかあらい(彩香ではない)で私も好きで食べますが、中国では基本は揚げて味付けなので四大家魚はそうした調理方法で食べないと全然おいしくないんです。
それ故に四大家魚か鯉だったら食べたいですね。
そんなことを思いながら今回は回鍋肉定食を食べました。
ボリュームはいつもの店と比較すると少ないですが、それでもとてもおいしくてお腹いっぱいになりました。
また一つ、行きつけが増えました。