ひねくれ男のぼっち飯 お昼ごはん
本日は山田うどんでと思い向かいましたところ、激込みで広大な駐車場もどこも空いておらず。
並んで食べるなんて終戦直後ではないのでするつもりもなく、いつも山田うどんに向かう途中で見かけていた
大きな中華料理店に入ることにしました。新規開拓ってやつです。
「本格中華料理」を謳っているので期待して入ったのですが、ランチが何か品粗なものしか無くて。
他のランチやメニューを見ても品数が少なくて定番の酢豚すらない状態。
回鍋肉やチンジャオロースはあるのですが特別版みたいなものしか無くて1500円超。
全体的に品数もなく、値段も高いでした。
それでランチにあった特製焼豚の焼豚定食をオーダーしたのですか・・・
単純に味付けをしたチャーシューが出てきてびっくり。
これでご飯を食べろと?
しかも量が少ないしあまりおいしくない。
出も食べないわけにはいかないので仕方なく食べましたが、これで1100円。
1100円の代物ではないです。
いつもの中華料理店なら880円で腹いっぱい酢豚定食やら回鍋肉定食やらが食べられますし、いつも私がオーダーしているモツ系の炒め物やラム肉も980円+100円(ご飯セット)で腹いっぱい食べられますから最初から最後までお話になりませんでした。
二度と行くことは無いですが、久しぶりにはずれを引いて「さげぽよ」状態の午後です。。。