ひねくれ男のぼっち飯 お昼ごはん | 我こそは海賊

ひねくれ男のぼっち飯 お昼ごはん

本日はお約束の中華料理店で久しぶりにラム肉のクミン炒めを食べました。

暑い日はスパイスたっぷりの料理を食べるのが一番!

食べている内に汗が出てくる出てくる・・・・

 

隣で食べていたおじさんが店員に私が食べているものは何?って聞いていてラム肉のクミン炒めだって聞いて

納得していましたので次回食べるかもしれませんね。

 

また、3歳くらいと5歳くらいの男の子を連れたいかつい旦那の夫婦が食べに来ていて、その子供二人がとにかく

店内を用もないのにちょこまかちょこまか歩き回ったり外に出て魅せのガラス窓に上って叩いたりでまぁうっとうしい事。

 

親父の方は声太の声でここにじっとしていろって注意はするものの「いやだ」と言って言うことを聞かない始末。

私達のころでしたらそんなこと言ったら頭の形が変わるくらいぶっ叩かれたものです。

どうしようもない親とガキでした。

 

兎に角、躾が全然できていないし何でも「体罰」「虐待」で十把一絡げにしてしまっている現世なので子供がろくでもない

大人になるのは当然の事。

今は学校でも「多様性」ということで道徳の時間に一つの信念や志みたいなものを教えるのはNGになっているとある中学校の

教頭先生から伺いました。

 

道徳が多様性の敵という解釈、常識や道義、人道が無い人間が増えているのは当然としか言いようがなく、日本の未来は

もはや絶望しかない、映画の「ニューヨーク1997」みたいになってしまうでしょうね。