79年前。。。2 | 我こそは海賊

79年前。。。2

79年前の今日は2発目の原子爆弾が長崎に投下された日です。

ファットマンの愛称のこの爆弾は広島の時よりもはるかに強力なプロトニウム爆弾でした。

 

プロトニウムは放射性物質の中でも最凶最悪のもので、放射線は殆どのあらゆるものを通過する不安定で人の力では制御がまだ出来ないものです。

原発とそれに付随するウランから生じる放射性産業廃棄物の中から抽出出来る再生放射性物質です。

 

実際、このファットマンは未完成のまま半ば実験的に投下されました。

チェルノブイリ原発の事故もこのプロトニウムで、制御ができないため今もって激しい核分裂・核融合が行われていてほぼ永遠に停止することは無いです。

そのため次々とコンクリートの壁を増設していくしかないというほどの手に負えない代物です。

 

そしてこの爆弾も広島同様に全く関係のない民間の人達が生活している長崎の街に投下され、あまりの多くの人達が犠牲となりました。

 

広島も長崎も強力な放射能による被ばく者が多く、たくさんの人たちが爆風や超高熱から逃れたとしても見えない無味無臭の放射能に侵されてしまって苦しみ続けました。

 

本日は広島で記念式典が行われましたがアメリカを筆頭とした先進7か国の在日大使がイスラエルを招待しなかったことに対して

「イスラエルをロシアやシリアと同じに扱うことは許しがたい、平和の祭典を政治利用している」といった理由で出席を拒否し、代わりの特派員を出席させました。

 

バカも休み休み言って欲しいものです。どちらが政治利用しているのでしょうか?

自国の信念とか理念といったものは無いのでしょうか? みんな右倣えですか?

他の国はともかく、アメリカは投下した当事者です。

それをイスラエルをダシに使って大使が出席を拒否!?

アメリカは2度にわたる原子爆弾投下は「戦争を終わらせた合法」と主張しますが、何度も言うように犠牲者のほとんどは

民間人です。

 

民間人の大量虐殺はテロリストや今のロシアと何も変わりません。

イスラエルもそもそもはハマスというテロ組織が仕掛けてきたため結果的に過剰報復で今の状態になりました。

どんなの理由があるにせよ、民間人を犠牲にすることは決して許されない事です。

 

今回の先進7か国の対応は原子爆弾の犠牲者の尊厳を無視し、傷つける行為です。

本当に残念でなりません。

 

せめて無念のまま亡くなられた多くの方々に哀悼と鎮魂としてこの曲をささげたいと思います。

(同じ曲ですがどちらもとても心に沁みます)

泰平の世であって欲しいものです。。。。