ほたるんバーべQ 食欲再開編
バトミントンでの戦いも終わり、再びバーベQ再開!
途中、別のグループの青年達が興味津々で私達の所に来て。
バトミントンの際に彼女を撮影している姿を見ていたらしく、モデルか何かなのですか?と尋ねてきたのでみんなでレースクイーンであることを説明。
証拠写真で私の携帯の中にある彼女の写真の数々を(しまったぁぁぁぁぁ! 携帯の秘密を暴露してしまった・・・汗)見せたらビックリ仰天してしまって。
それで仲間を連れてきて泥酔ほたるんと一緒に記念撮影。
ほたるん営業になってしまいました。
それでついでに私も営業(笑)
何で全然関係のない人たちに名刺を配って関わっている人たちには名刺を配らないという意味不明な行動に全員首を傾げるばかり(大笑)。
そしていよいよ料理学校に行っているというほたるんの実力がここで発揮されることに!
さてさて、一体どうなることやら・・・・
そんなハチャメチャな後半、いよいよスタートです!
うーん! 効くっっっっっっ! これだよ、これっ!
オヤヂ・・・・笑
てへっ♪じゃないから・・・
脚に大量の油がかかってしまいました!
大変だぁ!
いよいよほたるんの手料理(なのか・・・)が食べられますよ!
れれれ? 腰が引けているんですけど・・・
本当に大丈夫なのか??
おいおい、頼むよほたるん! かき混ぜてるだけだぞ!(笑)
それらしくなってきたね。
この勝ち誇った表情の自信は一体どこから!?
何してんの?・・・・汗
えー、ほぐしているんだよ!
だったら水使いなさい!
いいからさっさと焼け!
できあがりました。
あぁ、何て私って才能があるのかしら・・・
美人だし料理は上手だし。
神様ありがとう・・・
はいはい・・・
大成功! やったね!
するとここで惨劇が。
あれ? まだ麺が残っているよ!
ソーセージと並んで量が半端じゃなくあった面の量!
やっと制覇したと思ったら再び発見されてしまって。
誰! 隠していたのは! 誰か隠していたんだ! 何でここにあるの?
そう力説するほたるん。
でもそこは貴方の席ですけど・・・
犯人はもう疑う余地ないのですが・・・汗
蛍の提灯ですね。
ほっほっ蛍 ほの字の蛍 蛍の提灯下げていく~♪
ここで一句。
早秋に 闇夜を照らす彼女灯(かの ひかり) 我心には愛しきの灯火
ほたるん・ア・ランターン・・・
神秘的ですね(笑)