僕は全然ありだと思います。

 

僕はゲーマーで、幼少期は主にポケモン、中高生になってからは主にオンラインゲームをしていましたが、

楽しい思い出が沢山あります。

 

子供というのは自分に正直なのでやりたいことをやるものです。

 

僕は勉強そっちのけでゲームしてましたが、最終的にはまあまあの高校に行けて、まあまあの大学に行けました。

 

 

ゲームから学べることだって沢山あります。

 

強い敵を倒すにはある程度の経験値と武器、装備が必要なんだな、とか。

オンラインゲームはコミュニケーションが必要になるので、

こういう言葉を使って立ち回ると得するんだな、とか。

 

これは人生においても言えることだと思います。

 

 

みんなが親にゲーム機を買ってもらっていて、自分の子供にはゲーム機を与えないというのは子供の仲間外れの原因にもなり得ますし、

子供が苦しい思いをすると思います。

 

思いやりがあるなら子供にゲーム機ぐらい買ってあげるべきです。

 

 

ゲームを突き詰めれば、プロゲーマーになってお金を稼ぐことだってできるわけですからね。

 

 

ゲーム関連の仕事、

例えばプログラマーやゲームクリエイターの道もあるでしょうし。

 

 

今は大人がゲームを沢山やる時代です。

 

高齢者のeSportsチームがあるぐらいですからね。

 

 

 

 

 

親というのは、子供に何かを強制させる存在ではなく、

子供が楽しく立派に生きられるように環境を整備する存在だと思います。

 

 

 

のびのび育ててあげることが僕は良いと思っています。

 

 

 

 

楽しく生きようってことです。

 

 

 

 

 

以上、れおでした☆