それは、硬すぎず、柔らかすぎない文章にすることです。

もちろん、文法や適切な単語を使うことも大切ですが、それ以上に読みやすさを重視しています爆  笑

 

 

アクセス解析を見ると30代~50代の女性に多く見られているとのことなので、女性が読みやすい文章を心がけています。

 

文章力を上げるコツはとにかく書くことだと思います。

 

 

誤字脱字はあまり気にせず、まずは思ったことを書いてみる!

それから推敲(すいこう、文章を正しくすること)していけば良いと思います。

 

 

僕は中学生の頃からブログをやっているのですが、あの頃はボキャブラリーも少なく、書く内容もあまり無いので悪戦苦闘しながらブログを書いていました。

でも、あの頃の努力があったから今があるんだなと感じています。

チャレンジして良かったびっくりマーク

 

 

中学生の頃、僕と相方の2人で共同ブログを運営していて、有名オンラインゲームであるメイプルストーリーの記事を書いていました。

一時期1日のアクセスが200人ぐらいだったこともあったんです。

中学生の割に凄くない?ウインク(自慢でごめんなさいえーん笑)

 

というのも、当時メイプルストーリーの全盛期で某有名ブログリンク集に登録してもらったため、やたらめったらアクセスが来ていました。

メイプルストーリーの大手ブログだと1日数万アクセスがあった時代です。

 

相方が管理人で僕が副管理人という立ち位置でブログを運営していました。(なんで俺が管理人ちゃうねん!笑)

相方はやんちゃでハチャメチャな記事を書き、僕は真面目で有益な記事を書くというスタイルでした。

自分で言うのもなんですが、良いコンビだったと思います。

メイプルは青春だ~びっくりマークニヤリ

 

 

 

 

目指せ人気ブロガー!

 

 

れおでした☆