先住犬のチワワのジャックを僅か9歳で亡くしました。
私が生後2ヶ月位から育てた子。
うちにやってきた晩は、昨日まで母犬や兄弟犬と一緒に暮らしていたのに、1階の部屋に1人ぼっちにしてしまい、翌朝はケージもジャックもうんちまみれになってたっけ。
お腹を壊してウンチと一緒に血がポタポタ垂れて、驚いて出勤途中に行きつけの動物病院に預けたその日の午後に東日本大震災がおきて。 
思い出はいろいろあります。
今のミントはジャックを亡くして3ヶ月ばかりでアルマから譲渡して貰った子。いたずらっ子だけど聞き分けもよく、私が言うのも何ですが、できた息子です。
しかし、私達夫婦も年金を貰うような生活に突入しているので、ミントが最後の子と思っています。ミントもたぶん10歳くらいでしょうから、5〜6年生きてくれるかどうか。
私たちも同じだけ歳を重ねます。
それから新しい子を迎えられるでしょうか…
飼いたい気持ちは無くはありませんが、まかせて!と胸を叩けずにいます。