【7月10日】

 

朝風呂入ってから朝食会場に

今朝も大ホールは満員ですガーン

 

考えると当たり前ですね

夕食が満員でしたからてへぺろ

 

今日は遅めのチェックアウトで出発

先ずはホワイトタイガーが生まれた

しろとり動物園

 

今日のおっさん、赤のダメージパンツ

晴れ過ぎて、今日も暑いですガーン

馬さんや象さん、キリンさんに

餌を与えられるスペースもあり

ちょっと待ち時間のある

ホワイトタイガーショット

赤ちゃんですが唸り声は大人の

ホワイトタイガーみたいですガーン

 

約2時間くらいで園内一周

 

今日は午前中からくたくたです

昨日の遊園地が堪えたみたいです

 

帰る間際に空が急転ガーン

急いで車に乗り込むおっさんファミリー

 

あっという間に車外は豪雨

雷も鳴り出しますえーん

 

駐車場から出発できない程の豪雨

15分くらいでやっとの小降り

昼食に向けて出発ですウインク

 

昔家族5人やった頃、宿泊した

エクシブ鳴門の近くに

 

びんびん屋という海鮮屋さんを

思い出した、おっさんびっくり

 

勘で海沿いを走り

ものの30分くらいで到着

 

ここも人気のお店らしく超満員ガーン

20分くらい待っておっさん家族から

 

長男次男家族は畳のある

テーブルなので遅いめです

 

10分後こちらとは離れた席に

それぞれに海鮮料理を堪能しました照れ

ここでの会計は嫁の担当

今夜の夕食は焼肉の予定

 

そこでの会計は、おっさん担当ガーン

ちなみに昨日のうどんは娘担当ニコニコ

 

会計の方は約16,000円くらい

食事を済ませ次は淡路島おねがい

 

鳴門大橋を渡りすぐに淡路島へ

長男の奥さん先頭でスイーツ屋でお土産

 

ボクシーに給油して再出発です

プリウスは給油なしでOKですニコニコ

 

次に向かった先は芋のスイーツ屋さん

いわゆる映えスポットですガーン

ジェネレーションギャップを

感じるおっさん笑い泣き

ここでスイーツを食べ

写真撮影してから、また出発

 

帰りは明石大橋手前のSAで一服

お土産を仕入れ、皆なに相談

『夕食はなにがいい』とおっさん

『ラーメンでいい』と長男てへぺろ

 

そうなりますよね

遅めの昼食からのスイーツ2連発ガーン

 

『わかった』とおっさん

SAを出て向かった先は久御山イオン

 

途中、新名神の宝塚SAを経て

久御山ICから久御山イオンへ

 

ここの1階に『たかばし』という

ラーメン屋さんがあること知る、おっさん

 

いざラーメン屋さんの前まで来ると

『重たいかも』とそれぞれがガーン

 

結局、向かいの『サイゼリヤ』に

焼肉を覚悟していた、おっさんおねがい

 

超リーズナブルですウインク

おっさんの財布に優しいファミリー

 

次男宅でファミリー解散

それぞれに返ってきました

 

我が家到着22:30頃と

割と早く帰れました

 

ここからいつものビールタイム

途中お風呂を挟み焼酎タイム照れ

 

楽しい思い出と程良い疲れで

眠りに着く、おっさんでした

 

ファミリー旅行2 おしまい

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございます