よいお肌になろうとしてるけど | ja♡ckのブログ~おーさか、関西中心、たまに他も。

ja♡ckのブログ~おーさか、関西中心、たまに他も。

じゃっくのブログですヨ。
文字数制限のないTwitterみたいな、ダラダラと話言葉であっちこっちそっちこっち…。

お肌のために何かしている?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


その方法等は、あまり言わない事にしている。
肌があんまり良くないから「自分はこれが合う」とかいっても、頭ごなしに見下して言ってくるステマ・ネットワーク系の人達とか多いし。



スポーツ選手が使うとしても、リカバリーにちょっと使う程度じゃない?!

確かにシックスパッド本物は、ぐいっって動くのがわかる。
けど、肩凝りのひどい時に貼ってみたいかな、と、思う位。←使い方違う。
家でちょっと懲り解すにはいいかなーって感じ。

っていう、EMS系の器具ですが。ラジオ波とか。

ワケわからんエステみたいなトコでやったりしたら身体に悪いよ。

シックスパッドにも書いてあるんじゃないかなー?
特定の持病とか薬の服用があれば使用を控えて下さいとか、かかりつけ医師に相談してからご使用下さいって。

どこの大手でもそういうのはあるし、大手ほど使用する器具や使える容量だか資格(美容クリニックになるけど)だかは、効果としては「ある」ものが多く扱われているけど、化粧品・健食・補正下着・家庭用メンテナンス器具などを併せて売るのは、EMSだけでは痩せないのはわかってるからで。

大抵、リバウンドするしね。

ファスティングとかしてる人、ほぼ、リバウンドしてるか体調崩してるか。
糖質制限もね。

で、それを都合良く「好転反応ですよ」っていうお決まりのパターン。


実績ある会社を選ぶのがいいよね。

中国製・・・電流来るっていうのはこわいなぁ。
大手の出してる商品ならまだマシだけど、中国製で高いと「むーンっ」ってなるよね。

ベトナム製とかのほうがまだいい。

ル・クルーゼ(鍋だけど)も、百貨店で中国製だったのを見て、ほしいとか憧れはなくなった。

昔、それが良いものだと評価を得た時は、フランス製だったんだろうけど。

中身がない気がするー。ってか、中身は悪い気がするー。


ブランド名と見た目だけで「いいなぁ」って、一瞬で終わる。



今、ちょうどそんな番組多いから、騙される人も少ないか。

そして今そういう番組観てる。