メジャーリーグの凄さ!に驚き | Running cameraman 縄田

Running cameraman 縄田

気ままにアップしていこうと思っています。
宜しくお願いしま~す(*^▽^*)/

今回のお仕事のご褒美は…

メジャーリーグ‼️

ロイヤルズアスレチックス

でした😊



ロイヤルズには2014年に現在ヤクルトスワローズでプレーされてる青木宣親選手が在籍してましたね。

ロイヤルズのホーム・スタジアムは…

Kauffman stadium といって

噴水⛲️ ̖́-があったり

裏にはアトラクションがあり

子供連れのファミリーが楽しんでいたり

巨大ディスプレイ

が色んな所に設置されていて

外野側からも

カウントが見やすかったり

イニングごとに

色んな演出 が催されて



ゲーム以外にも凄く楽しめる球場でした


日本のNPB球場運営者の方々

もっとメジャーリーグの球場を視察して

勉強された方が良いと思います

日本ではあまり見ることがない

小さい子供連れのファミリーやカップルの来場者を多く見受けられました

あと選手の記念のボブルヘッド

無料配布!

凄いですね

日本ではこんなの無料配布なんて

ないですよね?


今回、Kelvin Herrera選手の

ボブルヘッドをエントランス入ったところで配っていたので…

知らない選手のですが…💦

記念なので

頂いちゃいました😄


今回はご招待でVIP席ww

ビール🍺食べ物も食べ放題😊

ビールも種類沢山あって

色々飲みまくりました😊🍻




初のメジャーリーグ観戦✨

日本のただ野球⚾️を見て…

人によっては煩い鳴り物💢

に合わせて協調性を強いられているような

応援をしながらの観戦🏟

という習慣と比べると衝撃的に違いすぎて

驚きと感動✨

のオンパレードでした

あと試合後のフライデーナイト花火…

さすがアメリカのやたら大量に打ち上げる

物量作戦的なのには

圧巻 でした😳