人生にリハーサルはない | 譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

楽曲制作約450曲!(編曲のみを含む)自分名義だけでも350曲。
他チームに圧倒的に差をつけたい方に特にお勧め!
ミトコンドリアを中心に免疫や健康のこと(コロナ対策!)やスピリチュアルなことも書いてますよ

『今を生きよう』

 

なんだか、わたしらしくないフレーズですが。

 

あ、自己紹介が遅れました。

 

22年間 よーさん よさこい関係の楽曲を創りつづけてきた 柳瀬ジャッキーです。

 

 

今年はとりあえず、とか、来年こそ、とか思ってとりくんでませんか?

 

来年はどうなってるか、どんな状況が誰もわかりまへんで。

 

準備ができたら独立しようとか言って10年以上できてない人、理想のお店に出会えたら開業しよう、もっと英語を覚えてから海外進出しよう・・・


で、それって今できるんとちゃうの?

 


どなたかが言ってたのですが


「人生にリハーサルはない」

 

ほんまその通りだと思います。


実際、準備万端になった頃には、もうその「旬」はすぎてたり。

 

よさこいやバンド活動もしかり。

 

今年は新曲や新しい衣装は断念して、来年にって語ってたチームが、翌年にメンバーが大幅減少したり、解散なんてのもたくさんみてきました


自分をかえりみても。 計画通りに進んだことって一度もない気がします。

 

いっぱい準備してたのに、震災が起きたり・・・

 

上手くいってるのに、他の要因でやめざるを得なかったり・・・

 

せっかく軌道にのったのに、突然仕入先が倒産したり・・・

 

まさかの、体調不良・・・

 

定年退職後に奥さんと世界一周するためにせっせと貯めていた友人がいましたが、昨年出張中に倒れてそのまま亡くなりました・・・

 


結局

 

『今を精一杯生きる』 ことが一番大事だと思えるようになってきました。


今やれることを精一杯やる。

後回しにしない。

 

 

人生にリハーサルはないのだ!