独断と偏見の 日本人男性 すんごいボーカリスト 残り5名発表です! | 譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

譜面の読み書きもできないのに35歳で(現在62歳)プロの作/編曲家・ギタリストになった柳瀬ジャッキーです

楽曲制作約450曲!(編曲のみを含む)自分名義だけでも350曲。
他チームに圧倒的に差をつけたい方に特にお勧め!
ミトコンドリアを中心に免疫や健康のこと(コロナ対策!)やスピリチュアルなことも書いてますよ

1/9 の続きです


・ 田中昌之(クリスタルキング)
もしかしたら、世界一のボーカリストだったかもしれない。
それくらい、凄い音域と ヴィブラートを持った人でした。 
ちょっとした事故で、ハイトーンが出なくなったのは本当に残念です。

・ デーモン小暮閣下
この人(悪魔?)の、脅威のシャウト。 やはり人間バナレしとります。

・ 鈴木トオル(LOOK)
透き通ったハイトーンと 倍音豊かな声質。  声が伸びること!

・ 根本 要(スターダスト・レビュー)
独特の節回し。 いかにも ロックっぽい声。 イカしてますわ。

・五十嵐久勝(ノヴェラ)
世界に例が無い 不思議なハイトーンのビブラート。
この人が歌うと、どんな曲も彼の色になってしまうような気がします。


歌の上手さや スケール感では 上記の方々にかないませんが、西岡恭蔵さんや、Char、石田 長生さん、クンチョウさん、ホトケさん、有山じゅんじさん...いっぱい好きな歌い手さんがいますわ。


もちろん。


喜一郎も将来 日本を代表するボーカリストになるかもしれません。

それくらい、声の質がいいんですわ。 


それから。


Mackieさん。  日本人で ロッド・スチュワートをあそこまで歌いこなせる人は 他にいないのでは?


ということで。


とりあえず、このあたりで 今回は終了させて いただきます。