今日は文化祭1日目で
いつもより凝った髪型がしたいのに
いつもと変わらない時刻に起きるもんだから
朝がバタバタ
結局自分ではその髪型が作れなくて
仕方なく妻が手伝う。
時間がなくなり
朝ごはんを食べる時間がなくなり
パニック。
食べたくないけど
食べないと怒られる!
怒られるじゃなくて
身体のために食べるんでしょとか
妻も始まりましたが
とにかく
朝食を皿のまま車に運び
ご飯はおにぎりにし
なんとか出発。
明日は余裕を持って
出発したいなあ…
でもですね
車から降りる前に
「今日の献立
バランスが取れててよかった」
という予想外の感想。
娘は食べさせられることよりも
バランスが悪い献立に
嫌悪する傾向にあるんですよね…