こんばんは(。•̀ω-)☆ともこです♪

先週、息子の遠足があったんですけど、その2日前に体調を崩した息子。

前日は、熱があったため、お休みしたんです。

当日も微熱があったんですが、いつもは8時を過ぎても起きない息子が6時に起きてきて、凄く楽しみにしてるんです(^^;)

悩んだ結果、解熱剤を飲ませて、保育所に送って行きました。

先生には、今は熱はないけど、体調が万全では、ないので、昼から、あがってくるかもしれないと伝えました。

熱が上がったら、迎えに来て下さいとの事だったので、仕事中、いつ保育所から電話があるのかと、ヒヤヒヤしました(´`;)

結局、保育所からの電話はなく、息子、気力で熱を抑えこんだようです(*^^*)




息子に持たせたお弁当です!


保育所からの電話はなかったのですが、仕事が終わるなり、鳴った私の携帯。。。

姑さんからだったんですが、焦った様子で、私の娘が怪我をしたと言うのです。

詳しく聞くと、娘から、公園で遊んでたら、木の棒が手に刺さって、抜けないと電話があったらしいのです(><;)

だから私に娘と連絡をとって、早く帰ってきてくれという事だったんです。

でも、私、ピンときちゃいました!!

姑さんには、娘と連絡をとって、様子がわかり次第、連絡すると伝えて、電話を切って、すぐに、娘に電話したんです!

すると、案の定、元気な声で、『ママ、どしたん?』と。。。

私の第一声、『棘やろが~(๑•̀д•́๑)』と怒鳴るはめになりました( ´^` )

ホント、大怪我じゃなくて、良かったですけど。。。

言葉は正しく使ってほしいものです(^^;)


それでは、また( ´ ▽ ` )ノ