浜田省吾にまつわる想い出 | 高次脳機能障害 jack's ROOM

高次脳機能障害 jack's ROOM

私はインフルエンザ.脳炎起因の高次脳機能障害当事者です。
躁鬱(双極性障害Ⅱ型)てんかん、記憶.想起力障害etc 後遺症山ほど。身体障害なし。見た目わからない系。皆さんよろしくお願いします。

2000年に発病し、しばらく入院生活。

退院後、"妻同伴で"(この頃はまだ頻繁にてんかん発作で倒れていたから、興奮して倒れると心配だから、ってんで)行ったライブで、開演前にPAから静かに流れていたのがこの曲。妙に印象に残っています。



今でも、ウォークマンの浜田省吾ばかりのブックマークの一曲目は必ずこの曲。

浜田省吾ライブ=この曲のイメージ。


嬉しかったなぁ。


で、忘れもしない。一曲目がこれでした。

【on the road】※(on the road filmsより)



このイントロが流れた瞬間、辛かった事とか色々思い出して、そしてまさか又、こうしてLiveに来れる日が来るとは思えなくて、心の底から嬉しくて、涙が出て止まらなくなって、妻がビックリしてました(自分でもビックリ。普段はまず、涙なんか流しません)

だから、この映像見ると、涙が滲みます。


記憶障害、ひどいですが、あの時の事は忘れられないですね。


寝る時、ウォークマンして寝るんですが、毎日浜田省吾ばかりのブックマークの先程書いた宇多田ヒカルさんのcan you

keep a seacret?が一曲目。二曲目はこれ。寝付きは超いいんで、大概この二曲の間に寝ちゃってます。幸せ。


私にとっての、睡眠薬以外の最大の睡眠の必須。


今夜もこれだ!