あと1カ月ですさんの勤務先が閉鎖となるわけですが

 

皮肉なもので業務はそれまでの倍以上ですガーン

 

7月から始める軽貨物事業のことも手をつけたいのに。。。

 

とりあえあず先の事は考えずに車両と保険の準備だけしておいて良かった💦

 

先週は税務署に行ってきたのですが

 

 

なんせ、すーさんは軽貨物事業なんてまったく経験が無いので

 

インボイス発行事業者になるのが正解なのか?すら判断出来ないのですが

 

YouTubeなので個人事業主の方の意見も2つに分かれて

 

どちらも「なるほど、なるほど」とうなずくことしかできず笑い泣き

 

全く知らないことも強みだと思い、

 

インボイス発行事業者として登録させて頂きました。

 

これから始まることですから経営者側からみた委託業者の使い勝手を

 

考えたら、とすーさんは登録業者が使いやすいかなと。

 

これから青色申告のお勉強もしないとなりませんが

 

50を過ぎて学ぶことが多いのは良い事だと前向き元気に頑張ります!!