レモン・ライムの冷凍(酒飲みライフハック) | 葬儀屋の本音と建前とその他

葬儀屋の本音と建前とその他

少しでも有益な情報をお伝えできるといいと思っています。

※ このブログでの情報は明記しない限り、東京近郊での一般的な情報となります。葬儀習慣は地域によってかなりの違いがありますのでご注意ください ※


休肝日の話、まだ続けてます。





炭酸水に落とすレモンまたはライムですが、丸々一個を買ってくると使い切るのがちょっと大変です。




なにせ、16分の1程度落とせば風味付けには充分。




毎日使うわけでもないので、冷蔵保存では悪くなってしまいます。




そこで、それを解決する「すぐに使える状態にして冷凍」というステキな方法があるんです。




切り方はお好きなように。



わたしは横に二つにした後、それぞれを縦に8分割、半分のくし形にしてます。




これをそのまま冷凍・・・ではなく一手間。




一個一個をアルミホイルで包みます。なるべくぴっちりと。



こうすることで、香りが飛んでいく&お互いがくっついてしまうのを防げます。




あとはジップロックにでも入れて冷凍しとけばOK。


必要な時に必要なだけ使うことができます。




そしてこの方法、さらにボーナスがあるんです。



レモン/ライムは、使う時には冷凍状態。



なので、ドリンクを温めない。むしろ冷やしてくれるのです。



これ、ほんと便利なんです。