ごきげんいかがですか?

 

ドイツ・デュッセルドルフの近くで

暮らしているJABON LABです。

Blogをご覧いただきありがとうございます☺︎

 

 

お財布が重たい!

 

”お財布が重たい” とだけ聞くと

お金が沢山入っているようで聞こえは

良いですね。ところが実際は、

”小銭がいっぱい”入っているので重たいのです。

 

 

日々の買い物での支払い。

スーパーマーケットではカード払いが主流です。

実は現金払いのみの場所もかなりあります。

マーケットではほとんどのお店にレジが無いので

「〇〇.〇〇ユーロです」と

店員さんが話すドイツ語を聞いて支払います。

が、数字"〇〇ユーロ"がビックリする程に

分からない!!!のです。

ドイツ語の入門参考書を読んでみたり、

ネットでドイツ語の数字についてチラ見して

買い物へ行っても頭に入っていかないのです。

 

 

数字の聞き取りができないから、

現金払いの時は推測しながら紙幣で支払う。

沢山のお釣りを受け取って、

お財布が重くなる。

 

 

あとは犬を連れて歩いていると、

引っ越し当初でも”地元に住んでいる感”

が出てしまい散歩中にたっぷりのドイツ語で

親しみを込めて話しかけてもらうことがあります。

ドイツ語のシャワーと言うより、滝のような。

 

 

「まだドイツ語が分かりません」

と英語で伝えてみても...

「そうかそうか、ごめんね!」

と英語で話し始めてくれてもまた...

アレ!?ってと思うタイミングで

自然と英語からドイツ語に戻ってそのまま

お話が続いている事もあります。



私の頭の中をいくら探しても

ドイツ語の単語は一つもないはず。

それでも、人間の脳は不思議なもので

会話の途中にいつもフル回転で

「その単語はどこかにあるはずだ!」と

頭の中を片っ端から探すのです。

 

 

その突然始まる”ないもの探し”の脳の動きに

私はとても疲れてしまいました。

 

 

・お財布が重たい

・解る訳もないのに必死で聞こうとする脳

 

 

この2点をどうにかしたい!この疲労ループから

少しでも抜け出したい!と、

ドイツ語を勉強してみることにしました。

 

 

 

どこで受講するか?


・対面レッスン or オンラインレッスン?

犬が家にいると、毎日の通学が負担になります。

家を出る前までに朝の散歩を長めにとって、

家事も少し済ませてからの通学。

想像するだけで...

オンラインレッスンの一択でした。

 

・週に数日のレッスン or 平日毎日レッスン?

・日本語を話せる先生 or 日本語は話せない先生?

私はとてもとても面倒くさがりで

更に怠け癖があります。

週に数日だと確実に勉強しない自信が。

日本語で習える安心感があると、

確実に勉強しないだろう。

平日毎日レッスン・日本語が話せない先生、

こちらも一択。

 

 

・どこの語学学校にするか?

BerlitzとGoetheの二択になり、

Berlitzを選択しました。

Goetheは実際に習われた方の

お話を聞いてもすごい語学学校だと

実感します。

授業内容はもちろんお値段もすごいです。

駐在員としてに来られたビジネスマン・

大学や大学院へ進むために渡独された

学生さんなど習う側も

勉強する前から既に熱意がすごいのです。

 

・お財布を軽くしたい

・犬の散歩中にドイツ語で簡単な会話が

 できるようになりたい

 

こんな動機のイチ主婦では、

きっと"スゴイGoethe"の中で学ぶ事は

キツイだろうと。

 

 

だいたいこんな感じです

 

「英語で教えてくれる先生なら

何とかなるだろう」と思い受講した初日

パソコンの画面上から先生は

キラキラした笑顔で開口一番、


「初日しか英語を話しませんよ〜!

明日からはドイツ語で

レッスンをしますね!」と。

 

 

英語でドイツ語は習えない。

 

 

2日目からはドイツ語でドイツ語を習う。

もう呪文にしか聞こえない授業が始まりました。

PC上の板書なので、笑うほどに速い!

文字も呪文にしか見えない。

壊れたAIか何かなのか?と思うほどの

ハイスピードで、先生は説明をしながら

同時入力することもしばしば。

 

 

最初は授業を受けて、

授業後に授業の録画を観ながら

再度内容を確認したり板書の

足りない部分を補ったり。

でもある日気づけば、不思議なことに授業を

リアルタイムで聞いてノートをとることが

出来るようになっていました。

(今は新しいクラスがスタートしています。

新しい先生の授業の進め方に慣れていないので、

リアルタイムでの理解がアヤシイ期間に

入っています。)

 

 

授業内容が理解できる事と、

記憶出来る事・使える事は一直線で

繋がっているわけでもなく。

自分はどこへ向かっているのか?と

不安になりますがもう少し続けてみようと

思っています。

 

 

クラスメイトはドイツ国内に住んでいる方々で

多国籍です。

日本人は私一人。

みんな真面目で明るく、

そしてとても賢い!!

 

 

そんなクラスメイトのお陰で、私の怠け癖は

やっとのことで封印されています。

今のところは。

 

 

 

 

お財布は軽くなった?

 

お財布は、"キモチ"軽くなりました。

話す方のスピードや話し方で

私の聴き取り具合が左右されます。

 

 

「この人の数字は聞ける!」

そんな店員さんの時には、お財布を軽くする

チャンスだと思っています。

 

 

私はまだ授業で習った以外の事は分からない。

きっと生活会話の全体の2%も理解出来ていない

と思います。

 

 

それでもドイツ語を習う前は

店員さんとのやり取り全てに

緊張気味でしたが、

ほんの少しだけでも習った今は

もし間違えても大丈夫〜と思う気持ちが

持てるようになってきました。

それだけでも始めないより始めてみて

プラスだと思います!

 

 

犬のお散歩中の会話は?、まだまだこれからです。

 

 



 


最近のわたし

 

桜はお好きですか?

意外なことにドイツでも桜が咲いているのを

見かけます。

 

桜は確かにとても綺麗ですね。

でも私には桜の季節は同時に

"自分が存在していないような感覚"が

訪れる瞬間でもあります。

 

 

学生時代や社会人時代には全くなかった感覚。

 

 

専業主婦・駐在員の妻は、

自身の家族とは対照的に続く日常。

新学期も新年度も新生活も、始まらない。



私は家庭以外のどこにも

所属していないのではないか?

そんな気がする事があるのです。

 

 

石けん教室を主宰していた頃は

"自分が存在している感覚"を

日々実感していました。



 石けん教室も、今は休止中。

もしも今ドイツ語を勉強していなかったら、

"自分が存在していないような感覚"を

今年は少し強めに感じていたかもしれません。

 

今の自分に出来る事や必要な事を
とりあえずやってみる。
ちょっと忙しいぐらいがちょうどいいみたいです。


もし日常で"新"が何も始まらなくても、
自分で何かを始めれば良い。
春は周りのワクワクした空気に便乗すれば
案外何でも始めやすいかも!

そんな気がします。

 



 

犬の散歩中に見かけた素敵なご夫婦。

お話ししながら笑い合いながらのお花見散歩。



なんかいいなぁ☺︎☺︎



 

【LINE登録はこちらから】

 

 

⬇️

 

⬇️

 

 

 

友だち追加 

 

 

 公式LINE登録特典🌱

 

⚫︎Lessonのご案内をいち早くお届け。

⚫︎初回Lesson割引特典があります。

⚫︎「私が石けん作りを始めたきっかけ。

なぜ今も作り続けているのか?」について、

3日間メッセージをお届けします。

 

ぜひご登録くださいね。