キャンプの翌日はスポーツランドやまなしへ行ってました
昇仙峡オートキャンプ場からまさかの20分弱圏内です

986は定番トラブルというか経年劣化(前回記事参照)対策後なのでチェック走行メインです
フロントアライメントも若干変更しました

今回は後ろから動画撮って貰ったので公開
喰わないタイヤでこれなのでグリップするタイヤ履いたら楽しみです
と言う事でタイヤチェンジです

ホイールは944turbo純正です
今後は930turboと共有していきます
ターボに履かせる為オフセット計算していたら...ん?これボクスターにジャストでは?となり

その結果は完璧でしたw
とても好みのオフセット&タイヤ扁平で満足です

社外ホイールも良いですがやっぱり純正ホイールはそれだけで安心感があります
新品買うよりお手軽で基本的にノーマルホイールはタマ数あるので(このテレフォンは除くw)純正流用も侮れないと思います
ただ問題があるとすればちょっとキャリパーとのクリアランスが近かったり(全く問題はない)ホイールデザイン的にブレーキのクーリングがより一層厳しくなりそうなのが気になる所ですタイヤチェンジの結果は如何に?
近々走ってきます
それでは