昨日は丸1日掛けて各車メンテナンスしてました
身体1つでは足りないので分身君も召還です(笑)

MR2はオイル交換です
前回はスノコオイルでしたが今回はGulfオイルにしてみます

何故Gulfか?
それは見た目のカラーリングと名前(GT40はPORSCHEの次に好きな車)に釣られただけです(笑)
入れたのは前回同じ5w-40ですがメーカー指定だとMR2は10wになっているみたいです
オイル滲みの原因のひとつかも?です

自分が作業している間分身君はひたすら両面と格闘
純正で使われているのがかなり頑丈で綺麗にするのに時間が掛かります
お店でもやりたくない仕事ランキング上位だそうです(笑)

やっと綺麗になって元に戻りましたの図
もう二度とやりません
これでいつでもノーマル外装に戻せるようになりました

そして分身君の車から水の音がする(笑)との事で原因を探ってみます...
まぁ大方の予想通り?コーキング不良によりトランク裏が貯水タンク化してました
社外品を付ける場合はしっかりコーキングをしましょう(配線ある所は特に)

動画↓


その他諸々作業して1日が終わりました

GT-Rの次走行は12月の筑波になります
12月は筑波×2本です
11月はMR2で少しショートを走る予定です

それでは