今日は父の日なのでこの曲を。

パパは恋人 (山口百恵・宇津井健)
作詞:千家和也
作曲:都倉俊一
編曲:高田弘
作曲:都倉俊一
編曲:高田弘
レコード:SOLB89(1973年)CBSソニー
CD:SRCL2742(1993年)ソニーレコード 他
CD:SRCL2742(1993年)ソニーレコード 他
入手難易度:☆☆
コサキン度:☆
コサキン度:☆
ジャケットは山口百恵さんですがコサキン的にはメインは宇津井健さん。おそらく宇津井さん唯一の音源と思われます。この曲自体は山口百恵さんのシングル「禁じられた遊び」のB面に収められた当時の連続ホームドラマ「顔で笑って」の主題歌。主演が宇津井さんで百恵さんが娘役としての共演。なのでこういう形でのリリースと相成ったわけですが、まぁこの歌自体は至ってほのぼのとした佳曲なのですが宇津井さんの隠れたお宝ソングという意味でのチョイスですね。
で、宇津井さんといえばコサキンでは「スーパージャイアンツ」に始まり「スジですね!」まで続いた伝説の巨・・・おっとw まぁ言わずもがな股間ネタで通ってしまった方なのですが(^_^;
実際の宇津井さんはというとホントに真面目でそれでいてユーモアも分かっていて、ものすごく良い方なのでコサキンの番組にも出演してくれて、こういったネタもあまり気には留めていなかったようです。むしろコサキンのお二人を「江戸前でキュート」と評し好意的だったことはリスナー受けにもつながり、その頃あたりからラビーもものまねで良くやるようになりましたからね。
しかし「スジですね!」の名言がなければここまで人気が高くはならなかったでしょうけど( ̄▽ ̄;)
余談ですが個人的にはCD大作戦で「おべんとうばこのうた」と組み合わさったネタで
「すじのとおった スジですね!」には「バッカでぇ~!」と腹抱えて笑った記憶がありますww
「すじのとおった スジですね!」には「バッカでぇ~!」と腹抱えて笑った記憶がありますww