梅雨にも入りましたんでこんな曲でもw
君が欲しい (風間ひろしとメロディー・クィーン 歌:司一郎)
君が欲しい (風間ひろしとメロディー・クィーン 歌:司一郎)
作詞・作曲・編曲:藤本卓也
補作詞:中谷純平
補作詞:中谷純平
レコード:A-290(1976年)キャニオン
CD:PCD-1522(1994年)P-VINE
CD:PCD-1522(1994年)P-VINE
入手難易度:☆☆☆
コサキン度:☆☆☆
コサキン度:☆☆☆
「君が欲しい」というこの曲はオリジナルが林和也という歌手の歌で同じく作者の藤本卓也氏のアレンジによって1973年にこの世に生み出されたのですが・・・コレがまた強烈な歌詞でしてね(;´Д`)
でもってその3年後に歌詞を一部改変して発売されたのがこの風間ひろしとメロディー・クィーン版。

こちらは一番の冒頭の歌詞を差し替えて多少インパクトを薄めた・・・はずなのですが、イントロ部に「君は僕にとってこの世で一番辛い地獄とはどんなものか分かるかい? それは死ぬほど愛した君を失ったことさ!」とちょっとナヨッとした声で挿入されているもんだから別な意味でのインパクトがついてしまいましてw

こちらは一番の冒頭の歌詞を差し替えて多少インパクトを薄めた・・・はずなのですが、イントロ部に「君は僕にとってこの世で一番辛い地獄とはどんなものか分かるかい? それは死ぬほど愛した君を失ったことさ!」とちょっとナヨッとした声で挿入されているもんだから別な意味でのインパクトがついてしまいましてw
その直後この曲の要のリフともいうべきチープな電子音のあのイヤなメロディーに繋がるのですが、このメロディーは一度聴いたらこびりついて耳から離れませんよね~( ̄▽ ̄;) コサキンではこのメロディーがイヤと言うほどCD大作戦で使われましたっけww
しかしコサキンリスナーってどうして同じものがあるとナヨったしたほうが好きなんでしょうかねぇ(´・∀・`)