お正月ですのでこんなのでも。
小倉百人一首 (朗読:細川俊之)
音楽:アキラ(伊藤詳)
CD:HI-1001(1988年)大石天狗堂/ポリスター
(※カルタとのセット品です)
(※カルタとのセット品です)
入手難易度:☆
コサキン度:☆☆☆
コサキン度:☆☆☆
今回ソングではないのですが以前「あまい囁き」で紹介しました細川俊之さん朗読の百人一首のCDです。
かろやかに、そして優雅に。やさしく、心に残る。 このCDは右チャンネルに音楽、左チャンネルに朗読が収録されています。 ランダム機能付(シャッフルまたはランダムプレー)のプレイヤーをご使用になりますと毎回詠み順の違う再生ができ俳優細川俊之の魅力的な声と伊藤詳の心なごむ音楽により、かろやかに、そして優雅なかるた遊びが楽しめます。という商品の紹介文ですが、細川さんの渋い・・・というか「シーマン」の時のナレーションのようなねっとりした口調で和歌を詠んでいただけるありがたいCDですw
まぁコレがリスナーに人気が出たのは言うまでもありません。「ほととぎす」「きりぎりす」「あさぼらけ」「小倉山」「いぶき」「しり」「もれ」などなど捕らえ方によっては意味深な詠の数々がCD大作戦で散々ネタにされましたからねぇww