(・∀・)どもJABです、今日は昨日買ったスーファミのゲームを動かしてみます


スーファミをテレビに繋ぐのが面倒なんで5年前に買って放置していたスーファミの携帯互換機を物置部屋から発掘して、、、


( ̄□ ̄;)面倒とは、、、w




まあいいかw




物はこちら





スーパーボーイです

懐かしいというか一度起動テストしただけなんでほぼ新品


海外ハードなので裏面には日本語の説明が貼付けてあります



黒いポーチに入っていますね




こんな感じの本体ですねー

テレビ接続した場合したの端子にスーファミのコントローラを繋いで遊べます


裏に充電池をセット、ドライバーが必要ですよ


テレビ出力端子と充電用の端子に電源スイッチとカートリッジスロット


充電アダプターとビデオケーブル






ポーチにはロゴマークの印刷とわりと豪華


(^-^;まあ一万円したんでこれくらいはねー




早速これを




かまいたちの夜を動かします





なかなか綺麗ですし音もステレオでいい感じ







文字も読みやすいです





メガドライブ携帯互換機との画面比較


この互換機は画面がかなり大きいんです


このサイズの画面ならアドベンチャーやロープレなど文字が読みにくいとつらいゲームも問題なく遊べます

(>_<)ひとつ難点なのは十字キーが少し固いところかな


使っていれば良くなるかなー



(^▽^笑)というわけでスーファミも携帯互換機で遊べるようになったのでまた
スーファミのカートリッジを買おうかなーとか思います


それではまた次回ノシ