温泉街など観光地でよく売ってる蕎麦の実なめこが大好きで、それを意識して作りました!
週に一度は作るほど大好きな味です!



絶品!「なめこの甘辛煮」

なめこ2パック

酒 大2
めんつゆ 大2(めんつゆ大1.5に味噌隠し味でも美味しいです)
みりん 大1
鰹出汁の素 小さじ1/2
生姜 1片(みじん切り)
鷹の爪 1本(種を抜いて輪切り)
鰹節 小分け一袋

【なめこの下処理】
石づきを落とす
洗う
熱湯にくぐらせ、臭みを取る
料理に使う(煮込んだり味噌汁に入れたり)

1,なめこを下処理する
2,少量の水(分量外 なめこの下が浸かるくらい、50~100ccくらい)でなめこを茹でる
3,調味料を入れ5分ほど煮ると完成!

おひたしと和えても美味しいです!



茹でた小松菜に和えても美味しい!