日本地震前兆現象観測ネットワーク 3725 '17 1/15

 

①『本日の地震3回』
15日22時08分 有明海 M2.8
15日16時06分 熊本県 M2.7
15日03時59分 熊本県 M2.1
少ない。微弱地震3回のみ。

 


②『茨城、福島、三陸沖』
心拍は下がっている(発生しない)。しかし、寒いので血圧は上がっている。

 


③『再掲。前兆、地震関連ブログ』
色々な、前兆レポが多いが、今のところ、M情報、K情報、N情報、A情報はない。
心拍も低く、「73」に上がるような測定値は出ていない。

 


④『孫5、カラS等』
本日もワッチは0回。

 


⑤『黒点』
#2625 #2626の2個
SFI=77 SSN=25 A=4 K=1
前日、SFI=75 SSN=24 A=4 K=0
14日の黒点総面積190。

 

 

⑥『6m伝搬』
1/15 20:38 [JA2OPP局長]  JH8HQA 札幌 SSB  59-59 QSO Tnx
本日のレポ中、突出して強い。
岐阜県⇔道の交信で双方、ファイブナインである。

 

夏場なら新潟、山形、秋田沖上空の単純なEs反射なのだが、今回はMSでもないし勿論、F層でもない、強風ではダクトも飛ばされる。TID、FAI縦Eでもないとすると何だろう??
日本海に縦E・横Eとは違う、何かがあるのだろうか。

 

 

⑦『岡島さんの日報』
稚内(北海道)
14日 16:15から16:30

 


⑧『稚内のEs』
上記波形を改めて見た。今回はEsと思われる。
導入された新型機は癖があり判断は難しく、感度が高すぎる。は付けられない。
発生確率は、低いとみるが、一応、要注意だろう。

 


⑨『昨日の蟋蟀ラーメン』
おいしいコオロギラーメン、略。食用蟻、蜂、蝗、蚯蚓、源五郎、蟋蟀。
食用「蟋蟀取リ(プノンペン)」の話は旧号にある。

 

 
⑩『駱駝肉、麒麟肉、馴鹿肉、鰐肉…』
上記はゲテモノ食いの話ではないが今朝の新聞書評に白石あづさ
さんの「世界のへんな肉」が載っていた。
読んでみたい。
ネットの下記をコピさせて貰った。

 

 

⑪『カスタマーレビュー(1)』

投稿者  che_ikeda  投稿日 2016/11/28
羊の脳みそ、トナカイ、ワニのコブ、ラクダ、アルマジロ、リャマ、アルパカ、キリン、ビーバーと「世界のへんな肉」を食べ尽くしていく様が軽妙な文体で描かれている。
著者の後書きに「へんな肉」について書いているようで、世界各地で出会った人について書き続けている。
人類の食文化の多様性に触れながらも人類に共通する普遍的な優しさ、慈悲深さ、温かさが伝わってくる。
人類全体が共存していく困難さに心を痛める風潮が世界を覆っているからこそ、未来への希望の光りを感じる一冊。


 

⑫『カスタマーレビュー(2)』
投稿者  Edgeworth-Kuiper Belt  投稿日 2016/12/28
よくぞ、まあ、こんなものを食べたと思う。水牛、ヒツジ、ラクダ、キリン、ダチョウ、ガゼル、インパラ、ウサギ、リャマ、アルパカ、ヨロイナマズ、バッファロー、アルマジロ、イグアナ、雷鳥、トナカイ、ビーバー、ヤギ、カエル、カブトガニ、ワニ。しかも、肉の部分だけでなく、脳みそスープとかも食べている。
世界の肉料理の思い出を綴った旅日記。しかも、女性である。
こんな変な肉が食える所は、発展途上国が多い。インド、イラン、ケニア、ウガンダ、ブラジルのアマゾン、エルサルバドル、グアテマラ、ケニア等。
味には、かなり当たりはずれがあったようだ。固くて噛み切れないものや、臭いがするもの、おいしそうに思えたものがまずかったり、あまり期待していなかったものがおいしかったり、読みながら、ちょっと食べてみたい、と思うものもあった。

 

 

 

 


<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/news_science/img/news_science80_15_1.gif " width="80" height="15" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank