早いもので、出産から100日以上が過ぎました。

先日、お食い初めやりました。
小さめに生まれた娘ですが、
気づけばいつの間にやらむっちむちの健康的な赤ちゃんに( ´艸`)

お食い初めの献立は。。。
◎鯛塩焼き
◎お煮しめ
◎紅白なます
◎かまぼこ
◎煮豆
◎赤飯
◎おはぎ
◎お吸い物
◎歯固めの石

つくった!~ I made it! ~-おくいぞめ

赤飯、おはぎ、煮豆はお義母さんが用意してくれました(*^▽^*)
鯛ってウロコでっかいね。
初めてさばいたかも。
お煮しめはルクルーゼ様が美味しくしてくれました♪

食器はウサギ年生まれだからミッフィーちゃん。
ちっちゃくて可愛い~。離乳食始まったら使おう。
こども用にはちょっと高価だよなー。
自分で食べるようになったら。。。しっかり持てるようになるまでしまっておく?


お義父さんが食べさせるマネをしてくれて、無事終了。
娘は寝てましたが(笑)
これで、一生食べることには苦労しないでしょう。

ケーキはアルザセーヌさんにお願いしました。

つくった!~ I made it! ~-けぇき

ふあふあのスポンジと生クリームが口の中で溶けちゃうよ♪

洋菓子工房 アルザセーヌ
長野県松本市芳川小屋1168-2
0263-86-3510

お料理も、ケーキも、しっかり母ちゃんがいただきました!
あー美味しかったヾ(@^▽^@)ノ

これからもすくすく育ちますように!
1歳の誕生日にはケーキ作ってあげよかな?


ペタしてね $つくった!~ I made it! ~
よかったらポチっとしてね合格