JA10は、ノーマルが14T−35Tの組み合わせです。


それを、中高速使用のフロント15Tに変えて2年ほど走りました。


しかし、今の土地のアップダウンでの坂道発進。


バイパスでの先頭どり


上り坂での先行車の失速のお付き合いで再び加速、など。


15Tでの不利な場面が顕著化してきました。


15Tは、そもそも高速走行のバイパスを想定して選んだ歯数でした。


しかし、実際は、高低の激しいこの街ではそぐわなくなってきたのです。


さて、14Tに変えて、いつもの道をいつものように走ってみました。


信号の青、坂道の減速、登り下りの連続、どれも難なくこなしてゆきます。


それは改造したカブではありません。HONDAが作ったノーマルのカブです。


HONDAが想定した、タウンユースのギア比なのです。


ボクはいかに長い間、乗りにくいカブに乗っていたのでしょうか?


駆動系はしばらくDIYをしないので、ショップに持ち込み、チェーン調整をお願いしました。


やはり、左側が狂っていたそうです。お金を払うべきところです。


2速で60km/hまで達します。


15Tではそこまでいきませんでした。


帰りの急な上り坂。


計測ポイントの地点まで、15Tでは60km/hをクリアできませんでしたが


14Tでは最も簡単に吹け上がって、60km/hを超えてゆきました。


15Tは60km/hからのギア。それ以下は使い物にならないことが身に染みてわかりました。


HONDAの本気。カブで最高速など愚の骨頂。


快適に街乗りでストップアンドゴーを繰り返す、そんなバイクに仕上げてあるのです。


メーカーの思惑に従えば、快適なバイクライフが送れる。


当たり前のことを長い時間をかけて学んだ次第です。