1月20日その2


出来事


1937年 - フランクリン・ルーズベルト第32代米大統領の2期目の任期が始まる。憲法修正第20条が初めて適用され、任期開始が3月4日から1月20日に変更。

これ以降はアメリカ大統領の就任日となる。





1961年 - ジョン・F・ケネディが第35代アメリカ合衆国大統領に就任。



[忌日]

1587年(天正14年12月12日)- 長宗我部信親、戦国武将

長宗我部元親の嫡男。秀吉の九州征伐に従軍するが討ち死にしており、その死は長宗我部家に暗い影を落とした。

[記念日]

大寒(日本 2009年・2010年・2011年)

二十四節気の1つ。太陽の黄経が300度の時で、寒さが最も厳しくなるころ。