一昨日出産を終えた初マタです看板持ち




私は誘発分娩で娘を出産しました!

殴り書きになりますが!簡潔にレポしていきたいと思います(思い出用)






41w0d 入院スタート!




午前中 ラミナリアを7〜8本入れる


これが痛すぎて処置室で騒ぎまくりました(笑)

体感10分くらいで終わったと思います。

内診も本当に痛かったですネガティブなんだろう、膣の奥を包丁🔪でグサグサと刺される感じ(?)でした。




処置が終わった後(ラミナリアを入れた後)もずっとお腹が痛く、また残尿感がありすごく辛かったです真顔

前日ほとんど寝ずに来たのに、痛すぎて全く眠れませんでした。

旦那とも面会ができないので、とても辛かったです。





午後4時半頃 麻酔を入れてもらい、ラミナリアを15本入れる


私は元々無痛分娩希望だったので、背中に麻酔を入れてもらってから処置をしてもらうことにしました。

本来はラミナリアを入れる際に麻酔を使う人はあまりいないそうですが、私があまりにも痛がったので麻酔を入れてくださったそうです無気力





午後9時頃 麻酔が切れてきてお腹が痛くなる


もしかしたら陣痛かも!?とのことで分娩室に移動しました。

結果的に陣痛ではありませんでしたが、大部屋に帰ってくることなく分娩室で過ごしました。

分娩室は個室のようなものなので、思う存分母と電話ができてなんだかお得な気持ちになりました(笑)





12月17日

歩く40w1dに




昨夜の午後9時頃からお腹が痛くなりはじめ、朝まで続きました。

ですが母と4時間も電話する余裕があったことを考えると、痛いけどそこまでの痛みではなかったように思いますネガティブ




朝になったら麻酔を入れると言われたので、そこまで頑張るぞびっくりマークという気持ちで過ごしました。





朝になり、7時頃に麻酔を入れてもらいラミナリア15本全てを抜きました。


この時点で子宮口は4センチほどでした。





促進剤を使用してすぐに感覚の長い陣痛(もしかして前駆陣痛だったのかも)が来ましたが麻酔のおかげで全く痛くありませんでした!






お昼頃(確か)に高位破水しました。



ここから一気にお産が進むかも?と思いましたが、なかなか進まず、夕方頃麻酔が切れてまたすごくお腹が痛くなり始めました煽り



↑この時が一番辛かったです。スマホを見ることもできないくらいお腹が痛かったです。

陣痛がくるたびに机をドンドン叩いてうめき声をあげていました凝視






↑その時母に送ったラインです(笑)




間違いなく陣痛でしたが、子宮口があまり開いておらず陣痛の間隔もバラバラだったので、



👨🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️<今日出産は難しいと思う



と言われてしまい、、しかも麻酔も入れすぎると駄目なので今はまだ入れられないと言われ絶望していました。




ところが凝視






お昼に破水してしまったことで、このままお産が長引いても赤ちゃんの感染のリスクが高まるので、人工破水(人工破膜?)させて、促進剤を入れてこのまま一気に産んじゃいましょう!と言われ急激にお産が進みました。





生まれるのは明日以降になると言われていたので、急に計画が変わってびっくりしました。







あまりにも突然変わったので赤ちゃんに会えるかもしれない喜びよりも、不安の方が大きかったです赤ちゃん泣き






すぐに麻酔を入れてもらい、

人工的に破膜?破水?をさせてから2〜3時間ほど寝たら子宮口が全開になっていました。




そこからはあっという間でした。






日が変わる11時37分、娘が誕生しました!ニコニコ