いや~楽しかったな~!
今日は、くわちゃん、けーぼーも来ていて昔皆んなで弾け飛んでた頃を思い出しました。
皆んな歳とっておっさんになりましたが、まだまだ元気に乗り続けてます!
そんな今日は、今注目のニューコンセプトボード
STUBBY 77 をテストしました。
正直アイキャッチの為だけの斬新なデザインでイマイチなんだろうなって思っていました。
そんな思いを思いっきり裏切ってくれる走りをしてくれました!
ボードは一般的なボードに比べスタンスが広くバランスも真ん中寄りだが、全長が短いのでノーズを抑える走り方をするとジョイントベースより前が短いので、ややノーズが沈み込み易くなります。
だが、加重ポイントを見つければスムーズに走り出し、一般的なボードと変わらないストレスのない走りをしてくれます。
(ややルーズ系な走り)
波間での動きはこれまでのボードとは異なり驚くほどシャープでスナップの効いたボトムターンやトップターンをしてくれます。
これはテールの形状がそうさせているのだろうか。
ターンはレールの入れ方でスナップ系からドライブの効いた長めのターンまで自在にコントロールできます。
本当に簡単にコントロールできるので自分が凄く上手くなった様に思えるので気分は最高です!
是非お試し下さい!
乗ると違いが絶対に分かるボードです!
それと、今日はその他にスケートやクワァットにも乗りました。
久々にフリスタやりましたが、本当にボードが一昔前とは別モノになっていてスライド感や色々な事がやり易くなってました!これなら練習も楽しいさ倍増だし何だかすぐになんでもできそうに思っちゃいますね!
このところ
スクール用のバイパーから、ファルコン、ゲコ、トライウエーブ、クワァット、スケート、フリーウエーブとあらゆるカテゴリーのボードに乗りました。
どれも良くできていて当たり前だが、シッカリとしたターゲットがあり開発されているのだと実感しました。
これからも楽しくウインドサーフィンしていただくために皆さんの目的に応じたアドバイスができる様シッカリとボードを理解したいと思います。
いや~今日は本当に楽しかったな~!