先日、瓜とカボチャに群がっていたウリハムシガーン

 

草木灰が予防にもなるようなので振りかけておきましたがその後かなりの雨が降り

全部溶け落ちたので再び散布・・・数は減ったようですが・・・

 

キラキラ光るものも嫌って近づかなくなるとのことなので

キラキラテープも・・・

 

それでも寄ってくるものは黄色の粘着シートで待ち伏せですキョロキョロ

 

 

 

作業してる間にもふらふらと黄色に寄せられたのが・・・

 

これでかなり減ると思われます・・・グッ

 

 

ラブラブ  ラブラブ  ラブラブ

 

 

トマトはせっせと脇芽を摘んでいます。

 

花房ができたら反対側の葉を切り取ります。

 

 

ミニトマト

 

 

 

大玉トマト

 

こうしておくとカルシウムの欠乏による尻腐れの症状をある程度は予防できるようです。

 

2本仕立て

 

2本仕立て

 

 

1本仕立て

 

今年は数を減らしてこの4株だけです。

 

葉が混みあってる場合は下葉を欠きますが

花や実は花房の下の3枚の葉から養分を得るとのことなので

その下の葉を欠くようにします。

 

 

同じ畝に残っていた一株のそら豆ですが結局だめでした。

 

抜きました・・・今年はそら豆は大大失敗でしたあせる

 

手前の行灯は植え付けてすぐ主枝が折れたパプリカです。

捨てられずにここに植えておいたのですがなんとか回復してきました照れ

落花生の為にマルチはそのうち剥がします。

 

マリーゴールドをあちこちの畝の端に植えてあります。

 

ペットボトルで守ってる落花生も発芽してるのでもう少し育ったら外します。

 

夏の暑い間、トマトの株元を落花生が広がって守ってくれると思います。

水分も一定に保ってくれるとのことですが・・・

 

また落花生の根に根粒菌が共生することで

混植する野菜の生育促進に役立ってくれるようですよ。

 

合格  合格  合格

 

すいかの孫つる欠きもせっせとしていました・・・

 

そろそろ雌花に授粉させてもいい状態なので今後は放任かな・・・ニコニコ

 

初めは1蔓に2個結実したら1個にしていくつもりです。

3株植えてそれぞれ3蔓仕立てなので(4蔓中1蔓は遊び蔓)9個採れる計算です。

そんなにうまくいくのかな~

捕らぬ狸の・・・・・にならないことを祈りましょうかね~口笛