おはようございます。
今日もみことのブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
![]()
阪神淡路大震災から今日で30年。
なくなった方々のご冥福を心からお祈りすると共に
ご遺族のかたがたの悲しみが軽くなることを
重ねてお祈り申し上げます。
![]()
さて、なんともしまらないお話(笑)となった
お楽しみいただけましたでしょうか?
実は、こちらのお話
一週間前に書きあがっていたのですが
その直後、家族からインフルをうつされ
ずっと臥せっていてアップが遅れていたのです。
やっと復調する段階で
「まだまだこの話は終わっとらんタイ!」
的なみたいなエピソードがございましたので
追加で書かせていただきますねっ。
では、ここから
リアル呪術廻戦後日譚の始まり始まりナリ!
![]()
インフルAとなった主人シシオより
盛大にくしゃみをぶっかけられたみことサン。
まんまとインフルA発症。
熱と咳と体の痛みを感じ続けて3日間。
4日目にはなんとか動けるようになったものの
横隔膜の激しい痛みが続く。
「まいったなー、こりゃー」
伝い歩きをはじめたばかりの子供のような
歩き方になってしまう自分に苦笑。
(横隔膜ってマジ大事)
罹患してから5日目の朝。
それまで一日20時間くらい寝続けていたみことサンは
早朝覚醒。
すっかりガサガサになってしまった手に
「おお、すっかりしぼんでしまったのお・・・」
と、謎の老婆ゴッコしつつ
ハンドクリームをつけていたところ
「〇〇神社」
と頭に浮かんだ。
![]()
「ん?」
そこは昔よく通っていた神社。
![]()
![]()
最初は気にもとめなかったが
そのうち「〇〇神社」のことが気になって仕方なくなってきた。
昨日、主人シシオから
「お前まだ初詣行ってないよなー。
オレでさえ行ったのに。」
と、言われ。
さらにブロ友violaさまと
早朝参拝の話をしたばかり。
時計をみると6時過ぎ。
今から行けば
通勤ラッシュに巻き込まれずに
早朝参拝して帰ってこれるのでは?
「なんかわからんけれど
とりあえず行ってみよう」
続く。
あむあむするうなぎ(仮名)